湯西川温泉 龍王峡 紅葉 11月8日~9日
寒いね~
と言う訳で温泉行ってきました。
毎度の事ながら湯西川温泉です。
渋滞を避けるべく夜中に出発。
大谷PAで仮眠して行ったんだけど、
3連休の次週だったせいか、
ガラガラでした∩( ・ω・)∩
とりあえずは先月行ったばかりだけど、
紅葉目当てで龍王峡へ。
遊歩道をパシャパシャやりながら1周り。
良い時間になったので湯西川へ
今回の宿は、民宿 やま久
食事は囲炉裏で炉端焼き。
これに鹿刺し等も付きます。
サービスのドブロクを他のお客さんと回し飲み。
部屋はコタツとテレビ以外
なーんも無い宿なんだけど、
とても丁寧な気遣いのしてくれる宿でした。
ちなみに風呂は石風呂の温泉で家族風呂です。
2日目は朝から湯西川を散策。
温泉です。潰れた宿の設備だったのかな?
紅葉の中、足湯しました。
昼食は会津屋でコタツで湯豆腐。
ツアーのメニューの川治ダム見学
60mの高さのキャットウォーク体験付き。
写真の真ん中辺の黄色いのは・・・
ヘルメットを被ったツアーの面々です。
足元網状だから下が良~く見えました( ̄∇ ̄;)!!
ツアー行程80分、3千円。
なかなか楽しめました。
一度はお勧めかもですw
湯西川温泉駅に戻って温泉に入って日程終了。
良く歩いたけど良く食べて、
体重的収支は0な旅行でしたw
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント